プロフィール

丹波てむる

MtGはカナスレとか色々。あとアイマス。
Twitterには向かない量と内容を書いていきます。


2023年01月24日 23:00

『マジックの日記とおすすめレシピ』2023年1月号

おはこんばんにちは。丹波です。

新年あけましておめでとうございます。
更新タイミング的にはもう結構過ぎてしまってはおりますが……いやそうなんですよね。
上旬には上げるつもりがバタバタしてたらこの時期になって、書くべき話題も変わって、気が付いたら1月も終わりが見えて……。

時の流れに抗う勢いでアレコレやっていきたい。早速達成できていないけれども()
今年も変わらずお付き合いいただけますと幸いです。

そんな感じで新年号もゴー!

※本記事中、特筆がなければカード画像は公式のカードギャラリーより引用しています。

去年の雑感と今年の抱負

昨年は別記事で抱負というか目標を書いていたんですが、今年はなんかもう別にいっかーってこっちで。

とりあえず昨年の目標なんだっけ、から振り返り。
  1. 権利が必要なイベントに出る
  2. 特定のカードを買い集める(再録禁止系とか)
  3. 毎月ブログを更新する
……といったあたりでした。

でアンサーとしては順に以下の通り。
  1. 結局QPためてMOで予選出るぜって敷居の低いところから詰めていく方針で、望外にもエリア予選に出れたし、QP溜めてイベント出るのも達成できてた
  2. 実はEDH用に《ガイアの揺籃の地》とかレガシー用の4枚目の《Volcanic Island》とか買ってた(表明して自分で買う意志固めないといつまでも買わないからねこういうの……)
  3. 言わずもがな(2周年目なう)
意外と達成できてたなぁ……という気持ち。何とかなるもんですね……。

加えて人の輪がとみに広がった1年でもありました。
限築杯・添削杯を経てのオールドフォーマット勢との繋がりとか、エリア予選行脚でのグラインダーとの繋がりとか、PHCへの加入とか……大事にしていきたい。

その分手が回り切らなかった部分もありました。

伊語カードを収集しているわりにイタリア語知らんから習得したいし、イタリア料理も学びたいなーと思ってたんですが、別の資格勉強(食生活アドバイザー)に気が向いてしまったりとか。
昨年内で色々着手し始めたプロジェクト(分析ツールの制作とか)も進まなかったなー……とか。

スケジュール立てと、完遂する意志力や習慣づけが足らんかったなの気持ちはあります。時間等のリソースは有限ではあるんですけれど。

リソースというところでいくと、エリア予選もエリア予選で結構なリソースを割いてしまっていたものの、成果は出ないが鼻血は出るみたいな結果に終わってしまったり……と自分の限界が掴めていなかった部分が浮き彫りになったところもありました。

といったところで、今年はゆるりと以下の感じで行こうと思います。
  1. 通年で競技プレイは続けるが、サイクル3とTLSに絞って挑戦。間は知らん。
  2. イタリア語の勉強とイタリア料理の習得。前者は秋季に検定があるらしいので受検する。
  3. EDHをせっかく組んだのでたくさん遊ぶ(コマンダーサミットか類するイベントには1回参加したい)。
  4. 大阪に旅行(できれば年末)。
1と2はすでにPHC側の自己紹介で書いちゃっていた内容にはなるのですが……なんだかんだ私個人が1番楽しくマジックを遊べるのは競技プレイだったので、通年で続けることに。
とはいえ追っかけすぎるとまた鼻血を吹くので、無理はせず。楽しめる範囲で。
そのうえで去年できなかったことは今年も狙っていきます。

3と4については減価償却と、ずっとできていなかったことと。
特に4。マジックに限らず気になるお店もあるのでまとまった休みを取って行脚したいなーと思いつつ、コロナだの多忙だので断念し続けており。
エタパなりMMMなり出たいしバー巡りもしたいし。本腰入れて遊びに行きたいですね。

これ以外にも個人的に色々活動目標立ててはいるのですが、まぁこのブログで紹介する範囲はここまでってところで。

構築のあれこれ

最近遊んでいる構築フォーマットの話。

EDH

年末年始にかけてEDHを遊ぶ機会がとみにふえていました。仲間が……いるよ!

回していたのは《歩哨竜、ミーリム》。

miirym

アリーナのヒストリックブロールでたまたま遊んだ際に結構感触が良く、試しに検索を掛けてみたらまぁ先行研究が出てくる出てくる。

以前のブログでレイハン&アルハールを構築中……と書いていたのですが、やることが「+1/+1カウンターをばらまきます!」だけだとふんわりしすぎてまとめきれず、さてどうしたものかと腕組みしていたところだったので、渡りに船だと飛びつきました。
手元にある《精霊の魂、アニマー》も、少なくともLv8はあるせいで5~7の卓には持ち込みづらかったのもありまして。

マナ加速からミーリム→ドラゴンをドコドコ連打するだけでも楽しいのですが、《世界喰らいのドラゴン》で無限コンボできたりと何もかもが豪快。

JP_28cb1663da
ドミナリア・リマスター収録おめでとう!

そのうち考察記事をまとめようかと考えています。

過去に書いたモダン記事並みの物量になりそうなのでどうしたもんかって感じはあるんですが……統率者の野良卓にも遊びにいってからかなぁ。
現状はまだ知人友人関係でしか遊べていないので、あちこち歩き回ってみたいところ。

パイオニア

一方のパイオニア。サイクル3の予選期間が始まっています。
年末年始特有の楽しい集まりもあったりで、まだフルスロットルで取り組めているわけでもないのですが、ぼちぼちいじりつつといったところ。

で、とりあえず手元のロータスコンボをこねこね……していたのですが、どうにも勝たん。

cardimage (93)
試される腕前。それはそれとして投げ込むのはヤメテ

私自身の”足腰”の問題は勿論なのですが、じわじわとメタ内の占有率が上がっていることで意識され始め、ちょっと向かい風が吹いているのも事実。
デッキとしては好みなのは勿論なのですが、多少の当たり運が加味されるフォーマットということもあって、もう1つ選択肢を持つことに。

白羽の矢が立ったのは青白コントロール。


実は昨年のサイクル1のシーズン中、ラクドスと悩んでいた候補の1つではありました。
当時は頭一つ抜けた印象を抱かなかったのですが、兄弟戦争で獲得した《魂の仕切り》でそれも解決された様子。

cardimage (94)
見た目以上に強い

MOで回していても感触が良かったので、しばらくはこれにも跨ることにしました。

とはいえ白単がしんどかったりもするので、メタ次第だと……難しいね。パイオニアが割とそういうゲームな気はするんですけれども。

本気で白単とかのアグロを潰しにかかりたいならグルールやラクドスのミッドレンジをまた手に取ったほうが良いのですが、寓話が禁止ラインを反復横跳びし続けてる気もするし、本質的には堂々巡りだし、組む手は動きづらい……。

どのみち真っ先に取り組むべきは修練。
デッキ変えてすぐ勝てるほどこのゲームが甘かったら、今頃私は世界チャンプ。足腰を鍛えねばなりませぬ。
しばらくは青白とロータスと反復横跳びの巻。

ファイレクシアとか横浜とか

もうそろそろ2月に入ってしまう。
ということは新セットが来てしまう。早くね!?

『ファイレクシア:完全なる統一』。




ストーリー側はなんか結構すごいことになっちゃってますが……。空中分解したぞプレインズウォーカー連合……。

《ファイレクシアの闘技場》再録の驚きもありましたが、シーンがシーンで頭を抱えるほうが勝ってしまったりね……。

JP_2ae6def99a

推しカプが……。
こういうのってメリーバッドに入るんですかね?いやまだ終わってないと信じたいけれども……。助けてメリーラ!

かつてはジェラードがウルザの首を刎ねたり、コスがファイレクシアに抗っていた闘技場。
名前の割にはファイレクシアに対抗する陣営の姿が印象的なカードでしたが、今回は一転してそんなことになっちゃうかぁ。

cardimage (97)cardimage (98)

いや、今回もまぁ陣営的には同じ……ではあるのか……?堕ちる側になっちゃったとはいえ……。

それはそれとしてスタン~モダンでも使えるようになってしまうわけですね。だ、大丈夫なのかしら……?
最近のカードと比較すると適正な強さの気もしてしまって「インフレ怖いなぁ~」という気持ちもあるのですが……。

というか『団結のドミナリア』でリメイクみたいな名前のカードが出てたのに本家来てしまうんだ……。

cardimage (95)

まぁ効果そのものは似てるわけでもないし……別にええか!

抹消者も再録されるし、ヴェリアナ、シェオルなどこれまでを総合しても黒が全体的に強いような。
歴代最強クラスの布告除去まで見えていますし。

JP_1dd61d8dec

モード分離に殺意が込められすぎている……!

モダン以下で《突然の布告》を押しのけるかは不明ですが、それでもプレイアブルに見えますよねぇ。スタン&パイオニアでは言わずもがなでしょう。

cardimage (96)
なんだかんだで偉い「刹那」

とはいえ他の色にも目を向けてみると、それはそれで気になるカードがちらほらと。
今回全体的にカードパワー高めなのかしら?

白からはジェネリック《苦花》、《スクレルヴの巣》。

JP_acc3e52c76

新キーワード能力「毒性」の評価は難しいところですが、単純計算だとクロックの速さは侮れず、「堕落」能力もインクの染みにしてはだいぶ強そう。
ただしトークンは本家のように飛んでいないので簡単に止まってしまうのと、ブロック不可がどこまで響くか、かなぁ……。

緑からは《敬慕される腐敗僧》。
下環境の民を中心に話題をかっさらいました。

JP_07de32ec8d

モダン以下では感染が強化されそう……というのは勿論として、こいつの誘発型能力を活用したストームデッキが考案されています。

レガシーには《苦悶の触手》がありますが、モダンでは《ぶどう弾》や《巣穴からの総出》が使われる都合、稼がなければいけないストーム数は比較的多めでした。

しかしこいつを活用できるなら、モダンの必要ストーム数はレガシー並みに……!
勿論対応して除去を撃たれると止まってしまうのですが、《顕在的防御》とかその辺使って勝ち切れたりもしないかしら。

赤緑軸のストームデッキ自体は海外の達人が最近試してたりで、研究の余地が全然ありそうなのがまたすごい話。
可能性が無限大な1枚で楽しみですね!

青からピックアップしたいのは《軽微なつまづき》。

JP_baad544f5e

誰がどう見たって《精神的つまづき》の調整版なわけですが、そういえばアレって新ファイレクシア側のカードでしたね!?
ある種帰ってきた形かぁ。

モダン以下だとカウンターの択としては十分に強力だと思います。他を押しのけて入るかはメタ次第ですが、本家と違ってMV=0でも潰せるのが効くタイミングは確実にあるハズ。
cEDHなんかだと打ち消しとして優先度高めの択になったりしそうですが、はてさて。

各種ファストランドも「そういえばファイレクシア」つながりで再録へ。
厳密には収録当時はミラディンのものというかなんというかですが、まぁ完成しちゃったしな!

JP_16679263e9

モダン以下の民のお財布に優しいのは勿論、パイオニアは友好色マナベースが大幅強化される形に。影響がすさまじく大きそう。
FTは詩的なものが多く、個人的には本家より好みです。買いなおそうか悩むなぁ。

あとは手元のデッキ的に《気まぐれな厄介者》も気になるところ。

JP_6a821efa30

ドラゴン系EDHではすでに《ドラゴンの嵐》を絡めてわちゃわちゃするルートが開発されていまして、上述のミーリムでもかなり色んな事が出来そうです。
参考リンク:


ストーリーは(いろんな意味で)どうなるかハラハラ。
カードは気になるものばかりでドキドキ。これ書いてる間にも色々ヤバそうなものが出てきて正直書き切れねぇぜ……!
今回も発売が楽しみですねぇ。
スケジュールはなんかちょっとややこしいことになってるけども……!結局いつから使えるのかよく分かってないぜ!
リンク:




そして3月頭のプレイヤーズコンベンションも情報が出ましたね!
昨年11月末時点では確か告知だけありましたが、中身がようやっと。
……いや、ようやっとといいつつ3月頭だから割と……近いな……?

リンク:
https://ssl.bigmagic.net/players_convention/yokohama2023/

大きなところだとスタンとモダンの2つのオープンイベントが予定されているとのこと。

スタンはカードがないのでともかく、モダンオープンがかなり気になる。
このシリーズでも度々触れていますが、丹波はモダン・ラヴァー。
そして知人にモダン魔人がいっぱいいるし、Top16までに入れればサイクル3の権利も出るし……出たい気持ちは結構大きい。

ただ同日でサイクル3の予選もあちこちあるので、あくまで今シーズンは権利が目当てになるならそっちの方がペイアウトする率は高いんじゃないかという悩みも同じくらいあるんですよねぇ……。
それこそプレミアム予選とかこのコンベンションでやったりしないかしら。
11月の時はあったしなぁ。

或いは2日開催なので、片方は競技ガッツリ、もう片方は統率者ガッツリみたいな遊び方でも……アリはアリ。
会場が近いこともあって却って旅程を絞り切れずにおります。どう組んでも割とカバーできそうで。

ものすごく幸せな悩みを抱いているわけですが、今の時点では何とも決めきれない。
求む続報!

今月のおすすめ記事

新年だ、新しいデッキを組もう!
そんなチョイスです。

・グルール機体調整録 〜マジックのテンポって何だ?〜
https://note.com/mijukumono3776/n/nd03b92a82f6d
昨年後半から台頭してきた、パイオニアのグルール機体にまつわる調整録。
自由枠の都合リストが割れがちなアーキタイプという印象ですが、この記事では綿密な分析と確かな腕前、そしてパイオニアにおける“テンポ”の考察をもって切り込んでいます。

・【パイオニア】ロータスコンボでプロツアー権利を取ったり、トロフィーを貰った話
https://note.com/wkmidori/n/n518d8df6679b
日本で一番ロータスコンボが上手いといっても過言ではないプレイヤーによる解説記事。
この方のロータスの記事は以前にもこのシリーズで紹介したのですが、その最新版。
多くを語ることはないです。読もう。

・モダン版ディミーアインバーター デッキガイド
https://note.com/hateatosib/n/n25d1b67629f0
パイオニア暗黒時代に隆盛したインバーターコンボ、実はというかモダンにもひっそりと存在し続けています。
このデッキをやり込み続け、TLS2022で上位入賞を果たしたご本人によるガイド。継続は力。
黎明期のメジャーどころは確かアドグレイス寄りにしたエスパーカラーだったような気がするのですが、今は白抜けてるんだなぁと個人的な興味も交えながら読みました。良いです。

・緑単ペインター激闘記(第21期レガシー神挑戦者決定戦対戦記録)
https://note.com/famous_azalea536/n/n380c7b9cec19
少しレガシーをご存じの方なら目と耳を疑うようなアーキタイプ名ですが、開発者ご本人(で合ってますよね……?)がしっかりと実績と記録を残し続けています。スゴイ。
公式で紹介された過去もあります。レガシーは無限の可能性が眠るフォーマット。

・ワン、ツー、スリーでアド稼ぐ!《消失師、プレストン》
https://article.hareruyamtg.com/article/67179/
EDH。兎年なのでウサギの統率者。そういう組み方もあるのか!
こういう角度で遊ぶのもすごく面白そう。統率者、やれることが多すぎるぞ……!

今月のおすすめレシピ

今月号は……料理無いです!
毎月"レシピ"とひっかけて料理を紹介していた本コーナー、実は連載初の休載。

「カチャトーラ」というイタリア料理を掲載できるようにレシピ捏ねていたんですが、流派がいくつかあったりでまとめきれず……。またどこかで紹介できるように準備しておきます。無念。

代わりと言っては何ですが、マジックの方のレシピを。



ダンダーンゲームこと【Forgetful Fish】というハウスルールに用いるデッキリストです。

cardimage (99)


参考リンク(Bolt the Birdというサイトの解説記事、上記リストの引用元):
https://www.boltthebirdmtg.com/post/forgetful-fish-what-is-dandan-how-to-play

恐らく大元のドキュメント:
https://docs.google.com/document/d/1nLLsrRfv6qRvri8zIHnxqUjOeUGS-o_izVicthyRzYM/mobilebasic

昨年末から今月にかけて謎の流行を見せていて、晴れる屋チャンネルでも紹介されるほどに。
実プレイ込みなのでかなりわかりやすい。



ついでにデッキも販売されていました。私が見た時には売り切れていた。

性質上オフラインでないと遊びづらいルールなのは昨今の情勢的にはネックですが……たまにはこういうのも楽しそうだなーとパーツを集め中です。
マジックは無限大。

おわりに

難航してる間に書くことてんこもりになってしまった……削ったんですけどね……。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
来月号はスリムにしつつちょっと早めに出したい……!

社会情勢は予断を許さない空気があったり、気候や電気代など悩みの種は尽きませんが……今年も楽しく遊んでいきましょう。
どこかの大会でお会いしたらお手柔らかにお願いいたします。

ではまた次号!

--------------------
本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
https://company.wizards.com/ja/fancontentpolicy

もしも使用しているゲームのスクリーンショットや引用している画像などに問題があった場合、本ブログのコメントか、Twitterまでご連絡いただければ幸いです。
https://twitter.com/RUG_mtg


コメントする

名前
 
  絵文字